9日(水)に、児童朝会を行いました。
その中で、1学期の多読賞の表彰、むし歯がなく歯肉が健康な子に贈られるよい歯の表彰、
きたぎんボールパークキャンプの600m走で2位に入賞した子の表彰を行いました。
多読賞ば、学年ベスト3の名前が読み上げられ、1位に輝いた子が代表で表彰されました。
よい歯の表彰は、29名を代表して、6年生の男子が賞状を受け取りました。
それぞれの努力に大きな拍手が送られました。
児童会執行部からは、毎年恒例の「夏休みのきまり」が発表されました。
あ・・・あいさつ・返事を進んでしよう。
い・・・いつも安全を心がけて、事故のないくらしをしよう。
う・・・うちでも計画を立てて学習しよう。
え・・・えがおですごせるようにきそく正しく生活しよう。
お・・・およいだり、運動をしたりして、暑さに負けない体を作ろう。
きまりを守って、充実した夏休みになることを願います。