ページ
(移動先: ...)
ホーム
学校経営方針
まなびフェスト
校報
沿革
行事予定
学校いじめ防止基本方針
校内研究
PTA
コミュニティースクール
防災だより
アクセス・住所・連絡先
サイトポリシー
▼
2025年10月6日月曜日
校内水泳発表会
›
【ブログのソフトの不調により前に遡って投稿しています】 8月28日(木)、晴天の下で校内水泳発表会を行いました。 どの学年の子も、自分の記録を少しでも更新しようと 力を出し切って泳ぎました。 プール学習をはじめて行った1年生の子たちは、 水にも慣れて、顔をつけてバタ足ができるよ...
2学期始業式
›
【ブログのソフトの不調により前に遡って投稿しています】 8月20日(水)に、2学期始業式を行いました。 雨にも負けず、子どもたちは元気に登校しました。 始業式の中で私(校長)は 「2学期は自分の頭で本気になって考えることをがんばりましょう。」 と話しました。 ま...
2025年9月25日木曜日
田小っ子躍動!陸上競技大会
›
※ブログのソフトの不具合で、夏休みが明けてから今日まで、投稿することができませんでした。不具合が解消されましたので、今後は、過去にも遡って投稿いたします。ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。2学期1回目の投稿は、先週行われた陸上競技大会についてです。 9月17日(水...
2025年8月22日金曜日
町組地区子ども会
›
町組子供会の夏休み行事は、毎年、町内会で開催される、「歩け歩け大会」でした。 川村商店前から国際交流村焼走りまで歩きながら、ゴミ拾いをするというものです。 8.6km と長い道のりではありますが、子供会だけでなく、町内会の方々と話をしたり、一緒に歩いたりと、世代間交流...
2025年8月20日水曜日
間羽松地区子ども会
›
8 月 2 日(土)県民の森フォレストアイにて、松ぼっくり工作体験をしました。木の実や枝など、使いたい放題でグルーガンを使用した製作をしました。皆集中して取り組んでいました。終わった子から、館内で木にまつわる展示をみたり、木のおもちゃや滑り台で遊びました。
2025年8月8日金曜日
夏休み寺子屋へGO!
›
夏休み恒例の「寺子屋へGO!」が、8月4日(月)に田頭コミセンで開催されました。 対象は田頭小と平笠小さんの児童と田頭・平笠地区に住む西根中の生徒さんでした。 平舘高校の生徒さん12名が、宿題を熱心に教えてくれたり、 読み聞かせを行ってくれたりしました。 最初は、少し緊張気味の...
2025年7月24日木曜日
4年生学年レク
›
今年度 4 学年は「学校かくれんぼ」を行いました。 昨年の 5 ・ 6 年生が八幡平遠足で 1 〜 4 年生が不在の時におこなったので「楽しそう!」と要望があり、レクに採用しました。 前日までにしっかりルールとかくれられる場所を決め、周知し、当日は児童と担任 VS 保護...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示